石巻日日新聞

内外情勢調査会・懇談会 外国人受け入れに意欲

 一般社団法人内外情勢調査会石巻支部(支部長・青木八州石巻商工会議所会頭)の懇談会が4日に石巻グランドホテルであり、全国知事会会長でもある村井嘉浩知事が「動き出した宮城の未来戦略」の演題で講演した。
【熊谷利勝】


続きをみる

石巻専修大生3人が参加 かわべいと大川小往復5時間

 東日本大震災の語り部とともに自転車で震災遺構を巡るサイクルツアーが6月28日、石巻市中央の市かわまち交流センター(かわべい)を発着点に行われた。同市の震災遺構、大川小学校までの往復54㌔を約5時間かけて走った。【渡邊裕紀】


続きをみる

県教委が検証報告を公表

 県教委は10日、石巻西高校で令和2年10月、男性教諭からのパワーハラスメントで30代女性教諭が自殺した問題について、再発防止への検証報告書を公表した。


続きをみる

 第64回石日旗争奪少年野球大会(石巻日日新聞社主催)は4日夜、石巻市民球場で石巻ベースボールクラブ(BBC)と中津山ツイスターズによる決勝戦が行われた。【横井康彦】



続きをみる

 石巻日日新聞社主催の「第64回石日旗争奪少年野球大会」は21日に東松島市の矢本運動公園で開幕し、頂点を目指した熱い戦いが繰り広げられている。今年は19チームが出場。ひたむきに白球を追いかけた模様ぶりを振り返る。【横井康彦】



続きをみる