石巻川開き祭り開幕 今年も熱いぞ 夏絵巻 まちなかにあふれる活気
石巻市 教育・文化 石巻日日新聞 2017年7月31日(月) 15時04分石巻市の夏の最大イベント「第94回石巻川開き祭り」(同実行委員会主催)が31日に始まった。梅雨明けしないままの開幕だが、好天に恵まれ、午前は青空の下で孫兵衛船競漕の予選、大縄引き大会などがあった。また、アイトピア通りには市民手作りの七夕飾りが掲げられ、老若男女でにぎわった。夜は東日本大震災供養祭(午後6時半から)などをいしのまき元気いちば駐車場で開催。旧北上川に約5千個の灯ろうを浮かべ、供養花火(同7時45分から)とともに震災犠牲者に祈りを捧げる。あす8月1日はパレード行事や花火大会を催し、熱気と活気で復興後の未来像を描いていく。
■水上バトル 孫兵衛船競漕
旧北上川河口で行われた伝統の孫兵衛船競漕は一般に43、女子のミニには14の計57チームがエントリー。選手たちは「キャッチ」の掛け声で心と呼吸を一つにオールを漕ぎ、予選突破を目指した。
午前中は天候が良く波も穏やかな絶好のコンディション。石巻大橋から下流に向けての400メートル区間のコースで予選は一般が1レース2―3組、ミニは2組で勝負し、各組の1位が8月1日の準々決勝にコマを進めた。
水上で真剣勝負を繰り広げたライバルたちも陸に上がれば勝敗に関係なく互いに健闘をたたえ合う姿が見られた。岸では各企業や団体の関係者がエールを送っていた。
石巻支援学校の教職員で構成する「石蛇組一号艇」は一般に出場。鹿島大志さん(26)は「チームワークが良く、真剣に楽しく競技ができた」と汗を拭った。ミニの部で力漕した県職員有志の「こぐっちゃ2017」の橋爪有子さん(39)は「水の上はとても気持ちがよかった。予選突破できたのでこの勢いで優勝したい」と話していた。
■縄張神社奉納大縄引き大会
石巻川開き祭りの陸上行事は、縄張神社奉納大縄引き大会で幕開けした。懸念された雨がうそのような晴天に恵まれ、歩行者天国となった会場の立町通りでは、子どもから大人までが一本の綱を握りしめて夏らしい熱戦を展開。威勢の良い掛け声で祭りを盛り上げた。
大会は川村孫兵衛翁が北上川を開削する際に測量に用いた縄を同神社に納めたことにちなんだ行事で、毎年の川開き陸上行事でトップを切って行われている。今年の綱引き競技には、大人の部13チーム、小学生以下の子どもの部は7チームがエントリーし、それぞれのトーナメント戦で頂点を目指した。
選手たちは職場の作業着やおそろいの法被などに身を包んで臨み、「せーの」や「オーエス」といった掛け声で息と心を合わせて綱を引いていった。勝敗が決まるたびに会場が歓声に包まれた。
全試合終了後は、東が勝てば大漁、西なら豊作となる全長150メートルの東西大縄引きも実施された。
■アイトピアに七夕飾り
アイトピア通りでは市民手作りの七夕飾りが祭りに花を添えている。石巻市内5つの小学校など計26団体が手掛けた彩り豊かなかご飾りや吹き流しが風になびき、ムードを盛り上げている。
川開き祭りの七夕飾りは震災の影響などで一時途絶えていたが、まちづくり団体イシノマキ2.0が中心となり2年前から復活。市民が制作ワークショップを通して、祭りの伝統を守っていく仕組みとして定着した。
31日は午前5時から2.0スタッフや商店主ら約40人が通りを挟むように高さ約12メートルの笹竹20本を設置。アイトピア通りが歩行者天国になった10時以降、竹に飾りを吊るしていき、まちを華やかに仕上げた。通りを行く市民たちも装飾を眺めたり、写真を撮るなどして楽しんでいた。
関連記事
700人が大漁踊り 陸上行事で有終 汗と笑顔を輝かせて 石巻川開き祭り
2019年8月2日(金) 22時10分
迫力満点の6千発 記憶に焼き付く大輪の花 石巻川開き祭り
2019年8月2日(金) 22時07分
石巻川開き祭り 2日間で19万4千人 令和最初の夏物語閉幕 暑くても昨年上回る客 ディズニー効果で6千人増
2019年8月2日(金) 22時02分
川に灯ろう 空に花火 震災9度目の供養祭 光に重ねる故人への思い 石巻川開き祭り
2019年8月1日(木) 20時37分
小学校鼓笛隊パレード 15校1400人堂々と行進 街で奏でる軽快な音色 石巻川開き祭り
2019年8月1日(木) 20時36分
石巻川開き祭り 気温も盛り上がりも最高潮 ディズニーが夢と魔法お届け
2019年8月1日(木) 20時34分
新着記事
-
石巻市議会定例会は28日の本会議で、追加提案された本年度の補正予算案を審議した。新型コロナウイルスへの対応をただす関...(続きを読む)2020年3月2日(月) 11時05分
-
政府が26日に新型コロナウイルスの感染拡大防止へ今後2週間の催しについて中止・延期または規模縮小を要請したことを受け、...(続きを読む)2020年3月2日(月) 11時03分
-
石巻市は28日、新型コロナウイルス感染症対策本部(本部長・亀山紘市長)の第3回会議を市役所で開き、首相の要請に基づき市...(続きを読む)2020年2月29日(土) 10時58分
-
石巻市議会定例会は27日、本会議で新年度の一般会計など予算案を審議した。予算案に関連して空席となっている第2副市長の選...(続きを読む)2020年2月29日(土) 10時53分
-
石巻市立蛇田小学校は26日、溶接などを手掛ける同市大街道東の(株)宮富士工業(後藤春雄社長)で、ものづくり体験を行った...(続きを読む)2020年2月28日(金) 9時16分
-
地域の未来を考える紙面企画「次代への軌跡」では18日から5回、主に石巻市内の中学校に焦点を当てた「部活動の選択肢」をテ...(続きを読む)2020年2月27日(木) 13時03分
-
東松島市は25日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議(本部長・渥美巖市長)を開き、要請を受けた大崎市と涌谷町にマス...(続きを読む)2020年2月27日(木) 10時01分