地元保存会など約1千人が踊ったパレード
石巻市 社会 石巻日日新聞 2018年9月10日(月) 14時15分はねこ踊りフェス 盛大に1千人パレード 弾む踊りで心躍らす
石巻市桃生の秋の一大イベント「ものうふれあい祭2018 はねこ踊りフェスティバルin桃生」が8日、桃生植立山公園で開かれた。県指定無形民俗文化財である「寺崎のはねこ踊」のコンテストやパレードが行われ、地域に笑顔が弾む一日となった。
最終更新:2018年9月10日(月) 14時15分
新着記事
-
東日本大震災の津波で被災した東松島市大曲浜地区の県立都市公園矢本海浜緑地の復旧に伴い、公園内で整備が進む「矢本海浜...(続きを読む)2月22日(金) 14時39分
-
障害を持った人たちが「音」を通じて相互理解と交流を図る「音を楽しむカフェ」が23日午前10から東松島市の蔵しっくパーク...(続きを読む)2月21日(木) 14時12分
-
宮城交通(株)=本社仙台市泉区=は、4月1日から仙台市交通局が発行するICカード乗車券「icsca(イクスカ)」をグ...(続きを読む)2月21日(木) 14時11分
-
19日は二十四節気の雨水(うすい)。雪が雨に変わり、雪解けの始まる頃とされる。石巻市泉町では正午までの最高気温が6.3度...(続きを読む)2月19日(火) 14時11分
-
平成30年分所得税などの確定申告の受付が18日、全国一斉に始まった。石巻税務署(佐々木匡之署長)=石巻市千石町=でも3月...(続きを読む)2月18日(月) 14時25分
-
東日本大震災からの復興期間終了後、新しくなった公共施設の維持管理費や少子高齢化による福祉関係費が増大する一方、市税...(続きを読む)2月16日(土) 15時57分